じっぱひとからげ

十把一絡げになんでもかんでもつづる。

【サポート対象外】ガラポンTV四号機のHDDが死んだので自力で交換した

2015年8月にガラポンTV四号機(500GB)を買ってから、約2年。HDDが死んだ。

ガラポンTVはワンセグというクソ画質ではあるものの、その軽さをうまく活かした全録の仕組みで、「テレビで話題になったものを合法的に後追いする」、「朝のNHKのニュースを見る」のに便利で愛用していた。

blog.jippahitokarage.com

毎日録画しては消し、録画しては消しを繰り返すのだからHDDを酷使しているのは間違いないだろう。とはいえ、2年で壊れられてしまっては、月額費用を考えたとき、「ガラポンTVを自宅に設置するより、他の動画サービスに課金したほうが良いのでは?」と思ってしまう。

内蔵ハードディスク異常の発生

ガラポンTVにログインすると、「内蔵ハードディスクの異常」の文字。録画はもちろん、リアルタイム視聴もできなくなった。
f:id:jippahitokarage:20170913014329p:plain

このメッセージにもあるように、「こちらの手順」があるので手順に従って、HDDの初期化やシステムそのものの初期化を試したが復旧せず、FAQを確認するとこう書いてある。

4.システムの初期化を行っても解決しない場合


ガラポンTVをレンタル(プレミアムプラス)でご利用中の方、及び、購入(買い取り)で無償修理保証期間内の方は修理もしくは良品交換させていただきますので、お問い合せ窓口よりご連絡ください。


ガラポンTVをレンタルでなく、購入(買い切り)されていて無償修理期間が終了されている方に置かれましては、現在、こちらの故障は修理不可とさせていただいております。ただし、ガラポンTVのレンタル(プレミアムプラス)をお申込みいただければ、PCにダウンロード保存した番組は継続視聴可能です。


その場合は、購入した(買い切り)ガラポンTVから必要な番組を全てPCにダウンロードし終わっていただき、ガラポン社に「レンタル申込のためガラポンID削除希望」の旨、ご連絡ください。弊社でガラポンIDを一旦削除しますので、その後、そのガラポンIDでレンタル申込してください。
内蔵ハードディスクの故障 | ガラポンTVサポート

である。しかも、ガラポンTVのレンタル利用することでWebサービスライクに利用できるプレミアムプラスなるサービスをおすすめしてくるという。

いやいや、もうこちとらガラポンTVのハードを買い切っているんだから、いまさらプレミアムプラスに乗り換えてくれはないよ。少なくとも、HuluやNetflixと同じ月額1,000円程度までは使い倒す想定だったもの。

HuluやNetflixはコンテンツを売っているのに対してガラポンTVはあくまでもハードウェアを売っているということを考えると、同じ土俵で考えるのは間違えているかもしれない。ただ、一ユーザとしては、「可処分時間をどの動画サービスに充てるのか」という観点で考えたくなってしまう。ガラポンTVのHDD故障は避けて通れないことはわかっているが、もう一年くらいは頑張って欲しかった。

故障したガラポンTVは捨てるしかないのか?

サポートに問い合わせてみた。

ブラウザからガラポンTVのIPをたたいてログインすると、
「内蔵ハードディスクの異常」と赤い文字で表示されたので、
初期化と復旧を「こちらの手順」にしたがって実行しました。
http://garapon.tv/gtv3help/inner_hdd_sector_error/#ise


2.ガラポンTVを再起動
3.システムの初期化を行う


いずれも解決しませんでした。こちらの表現によれば、
無償修理期間が終了している場合は、ガラポンTVは
捨てるしかないのでしょうか。

>ガラポンTVをレンタルでなく、購入(買い切り)されていて
>無償修理期間が終了されている方に置かれましては、現在、
>こちらの故障は修理不可とさせていただいております。

あえて、「捨てるしかないのか」という表現を選んだ。サポートからの回答はこちら、

お世話になっております。ガラポンサポートです。


お客様のガラポンTVに関しましては、
ハードウェア上の故障が発生していると思われます。


ハードウェア上の故障に関して、
無償修理期間中であれば良品と交換ができるのですが、
しかしながら、大変恐縮ではございますが、
お客様の端末は無償保証期間が終了しておりまして、
こちらの故障は修理をお受付することができません。
(調査のためにガラポンTVを弊社に送っていただいて、
故障だと確定したとしても、有償修理を行うことができません)


「捨てるしかないのでしょうか?」というご質問を頂戴しておりますが、
弊社では一切のサポートができませんが、
ハードディスク交換などをやられる方もいらっしゃるようです。


弊社からは、ガラポンTVの月額支払・無期限保証でご利用頂ける
「ガラポンプレミアムプラス」をご案内させて頂きます。

(以下、略)

サポートはしないけど、自力で交換する人もいるらしい。というスタンス。サポートがそういうスタンスならやってやろうじゃないか。私はガラポンTVを使い倒すぞ。

サポートしないとサポートが宣言しているので、絶対回答してもらえないだろうと思いつつも、HDDの仕様を聞いてみたが、当然教えてもらえなかった。

申し訳ありませんが、ハードディスク換装に関して一切のサポートができません。(規格等についても一切お答えできません)

ガラポンTV四号機を分解してHDDを換装

ガラポンTVの裏側の4箇所のネジをはずす。

f:id:jippahitokarage:20170910200319j:plain

裏の蓋をとって、基板の4箇所のネジをはずす。
f:id:jippahitokarage:20170910200707j:plain

端子やLEDがぶつからないように気をつけながら、基板を取り出すとSerial ATAの2.5型 7mm のHDDがお目見え。

f:id:jippahitokarage:20170910201021j:plain

HDDは2箇所ネジでとまっているので、外して引っこ抜けばHDDの取り出しは完了。あとは逆の手順で新しいHDDを換装して起動する。今回交換のために買ったHDDはこちら。もともと挿さっていたHDDと同じものは手に入らなそうだったので、同じSerial ATAの2.5型7mmで容量は1TBに増強することにした。

ガラポンTV四号機は、初期化されていないHDDが換装されると自動的に初期化がはじまるようなので、電源を入れて緑の点滅が終わるまで待つ。公式では20分と表現されている。

f:id:jippahitokarage:20170913024057p:plain
フロントパネルのランプの状態と対処について | ガラポンTVサポート

システムを初期化している場合は、チャンネル設定も消えているはずなので、赤色の点灯と中央の緑点灯の状態になる。あとは、チャンネル設定が完了すれば、ガラポンTVが利用できるようになる。

さて、5,500円ほどかけて修理したガラポンTVはどれくらい延命できるだろうか。もしかするとガラポンTVが死ぬ前、TVのコンテンツそのものが死ぬほうが早いかもしれない?

ガラポンTVの製品としての思想はとても良くできていると思う。ただ、やっぱり素人にはおすすめできない。